日本料理を食らう。ふくちゃんラーメン英美の博多ラーメン

食べもの:ふくちゃんラーメンと半チャーハン、替え玉

費用:950円

ラーメンをかなり続けて食べている。
30歳後半になると背徳感たっぷりだ。

もちろん食するのはトンコツラーメン。本日は早良区にある人気店ふくちゃんラーメンの姉妹店の紹介だ。
そこそこ昼間には行列をつくり人気が伺える。
福岡はコンビニの数よりラーメン屋が多いので、色々なラーメンに出会える。。

列に無言でならび、20分ぐらいで1名様ですか〜、と声をかけ、カウンター席に座る。卓上には味変できる辛味ニラ  、きくらげ、にんにく、自家製ニンニクチップ、紅生姜、ごまが鎮座する。ここまで無料の味変があるラーメン屋は珍しい。


定期的にスープどりをしているので、提供まで時間がかかるという案内書があるが、確かに席数2回転分でスープどりをしている。おおよそ提供まて15分近くかかるのは、ご愛嬌。

ラーメンがきましたよ

トンコツ臭が強く、塩味が強い。油分は見た目よりは強くない。麺がどちらかといえば太く、他店より短い。スープにからませて歯応えを楽しめる。スープのベースに味の素をたっぷり入れているのだけ気になる。。でも、懐かしい一杯を感じるラーメンだ。

チャーハンも半分にしてはなかなかの量。強火でパラパラではないが、味付け濃く、油分たっぷりで紅しょうがに合う。←褒めてます。

なによりも、ラーメンと半チャーハン、そして替え玉をして950円という価格は驚きの価格である。コスパについては星4.5つけられる。

福岡にくるとラーメンもチェーン店ばかりクローズアップされるがこちらは万人にお勧めできる個人店。宗像付近に来たときは立ち寄ってみてください。

それでは(^ ^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。